【攻略】よるのないくに【トロフィー解説書】

PS4 メインタイトル

PS3/PS4/PSVita/Steamゲーム『よるのないくに』のゲーム攻略記事です

見た目にそぐわずかなりシンプル寄りのアクションゲームなので結構気軽にできます。昼行動してスキル強化、従魔を複数デッキ編成して同時に育成、夜依頼・昼依頼をこなしてBloodや依代を集める、ここら辺のポイントを抑えておけば快適に最後までプレイできます

!注意!

本作は複数のプラットフォームで提供されていますが、プラチナトロフィーを目指す場合は必ずPS4版でプレイしてください。PS3版でも大丈夫だとは思いますが筆者は未検証です。筆者はVita版でプレイしていましたが、かなり強烈な処理落ちと低fpsにより一部ボス攻略、一部トロフィーの獲得が非常に困難になります(実際筆者はPS4版を買いなおしました)。本作はクロスセーブがあるので途中で乗り換え可能ではありますが、可能ならば最初からPS4版でプレイするのをオススメします

Sponserd Link

ゲーム攻略のコツやポイント

ゲーム攻略のコツやポイント

ここではシナリオをクリアするまでに重要なポイントを解説しています。冒頭でも説明していますが、昼行動してスキル強化、従魔を複数デッキ編成して同時に育成、夜依頼・昼依頼をこなしてBloodや依代を集める、等が重要なポイントになります

各武器のワンポイント

各武器のワンポイント1

アーナスのレベルが上がると武器種が解放されていきます。武器種が増えると戦略が広がるので、アーナスのレベルはBlood稼ぎをしてでも積極的に上げていったほうがいいです

「剣」は基本にして王道な武器です。振りも速めで動作がコンパクトなので、どのような敵にも対応できます。□→□→□→△で気絶値の高い攻撃ができるとヘルプにありますが、あんまり気絶しないので□連打か□→□→△のDPS高めな攻撃を主力にすればOK

「短剣」はおもにボス戦用な武器です。攻撃中どのタイミングでも回避に派生できるので、相手の攻撃を引き付けて最小のロスで回避できるのである意味では一番アクションゲームができる武器です。無敵時間がそこそこ長いので、攻撃に当たりにいく感覚で回避することで逆に回避しやすいでしょう

各武器のワンポイント2

「戦槌」は特定の状況でかなり輝きます。△による強攻撃がフィールド攻撃ですが、この攻撃は敵のフィールドを破壊する効果も持ちます。相手のフィールドは破壊し、逆にこちらのフィールドで攻撃しよう、ボス「蒼血巨岩竜マブラス」には特に有効。槌自体も△→回避を繰り返すだけで敵の攻撃を避けながら比較的安全に攻撃できるのでボス戦に有効です。また△のフィールド攻撃は一部が追加ダメージの扱いとなり、防御が高くアーナスの与ダメが1となってしまう敵にも通常通りダメージが通るので、敵によって使い分けていけるとGOOD

「ブリッツシューター」はこれといって使いどころが見つかりませんでした・・・一応遠距離攻撃なので安全に攻撃はできるものの威力がかなり低めで攻略に時間がかかりまくる点がイマイチで、更に攻撃にSPを消費するのでずっとは戦えない点も微妙、これならば初めから剣で攻撃していたほうがいいという印象です

アーナスの育成について

アーナスの育成について

アーナスはポイントを消費してスキルを覚えることが可能です。ここではスキルの取得順について筆者のオススメを上から順に書いていきます

①「特殊:依頼受託数増加」

最優先でマスターにしたいスキル。依頼枠を増やすことで「依頼を一度にこなせる」+「効率良くこなせる」ことが可能になりお金・Bloodの取得量を増やし、シナリオの攻略がしやすくなります。また、トロフィーに300回もあるため、序盤からクリア回数を重ねておくことはとても重要です

②「特殊:ボーナスゲイン、昼間行動枠増加」

次は依頼の効果を上げるボーナスゲインと、今後のスキル獲得を簡単にするために昼間行動枠を増やすのをオススメ。シナリオが進むに従いスキル自体も増えていくため、人格などのスキルポイントをたくさん稼げる地盤を作っておきたいフェーズです

③「戦闘:受身」「昼間行動:全部」「特殊:装備枠増加、デッキグループ数増加、同種登録数増加」

従魔は召喚して戦わせるのが一番経験値が入りますが、デッキに入れているだけでもそこそこ経験値が入ります。ゲーム後半は複数のデッキを切り替えて戦うのが前提になっているので、デッキ数と同種登録を増やしてたくさんの従魔をレベリングしておく必要があります。特にラウネーは複数のデッキに入れてレベリングしておくのを推奨します。この頃にはドロップする装備品自体もそれなりに有用な物が増えてくるので装備枠を増加してアーナスを強化しよう

昼間行動カテゴリは昼依頼をクリアすると増えていきます。ここまで来るとある程度発生していると思うので取りきっておきましょう、今後も出たら即取りで

戦闘カテゴリはとりあえず受身だけ取っておけば残りは後回しでも特に問題はありません

④その他

残りのスキルはお好みでOK、昼間行動枠の増加と昼間行動カテゴリをMASTERしていれば1夜でかなりのスキルポイントが入ってくるので、残りのスキルも比較的ラクに入手できます

Sponserd Link

オススメの従魔たち

オススメの従魔たち

ここでは序盤~中盤にオススメの従魔を紹介します。迷った場合はここらへんの従魔をデッキに入れてレベルを上げていくと良いでしょう

ラウネー

ラウネー

貴重な回復役。まともなヒーラーは最後までこの従魔だけなので必ずデッキに編成すること。可能ならスキルを取って複数のデッキに編成してどのデッキでも回復できるようにしていたほうがいいです。説明文通り結構打たれ弱いので注意、アーナスへの緊急回復はそばに寄るので結構危険です。一旦アーナスを敵から離すかデッキ切り替えをして戻す等で対応しましょう

トイ・センチネル

トイ・センチネル

かなり強力な単発アタッカー、おもにガーゴイル等の強敵やボス戦で活躍します。従魔バーストがSPが続く限りその場で斬り続ける攻撃で全弾ヒットするとかなり高火力。戦闘中デッキを変えて再召喚すると従魔のSPが全回復することを利用し、従魔バースト⇒再召喚だけでボスを撃破することも可能。ただしこれはアーナスのSPもかなり消費するので前もって装備品による準備は必要です。トイ・への装備品はATKアップ、SP最大値アップ、SP自動回復あたりがオススメ

ウォルフ

ウォルフ

こちらも強力なアタッカー、どちらかといえば集団戦向き。従魔バーストは敵への突撃とシンプルなものですが、エリアにいる敵全員に対し突撃するので実質エリア全体攻撃という中々の便利さ。おまけに麻痺付きなので短い時間ながら敵の攻撃を止めることも可能、ボスへも麻痺は有効なので大技の前に差し込んで攻撃を止めることも可能(ただしこれは難易度高め)

終盤のオススメ従魔

終盤のオススメ従魔

シナリオ終盤では更に強い従魔が手に入ります。以下がオススメ

  • スティールハデス(依代:ガーゴイルヘッド)
  • イフリータ(依代:蝙蝠の羽)
  • ブロンズファング(依代:獅子の像)
  • ナイトウォーカー(依代:割れガスランタン)

ただしアクチュアライズするとレベル1からなため、すぐ即戦力にはならない点は注意。従魔の入れ替えはせず、引き続き同じ従魔を使っても特に問題無くクリアできます。ただし「スティールハデス」だけは別格の強さなので、必ずアクチュアライズしてデッキに入れてレベル上げをしておきましょう

困った時のBlood稼ぎ

困った時のBlood稼ぎ

アーナスのレベルアップ、ショップやアクチュアライズなど何かと必要になるBloodは人によっては足りなくなることもあるかと思います、意図的に稼ぎたい場合はボス周回がオススメ。本作のトロフィー(実績)が獲得できるボスは再度同じ場所に行くだけで無限に再戦できます。当然ながら撃破によって貰えるBloodはボスなのでかなり多め、高速で周回することで一気にBloodを集めることができます。最後に戦ったボス、または戦いやすいボスのエリア最奥に行きましょう、雑魚を極力無視すればかなり高速で周回できます

周回する場合は「吸血コウモリ」・「巨人の骨」・「ハヴェルアクス」などのBloodアップが付いた装備を付けて周回しましょう。シナリオが進むごとに上位の装備が出てきます。ただしBloodアップの効果は重複しないので一番効果があるものを1つ装備すればOK

依頼も同時にこなすことで更に稼ぎが可能です。教皇庁依頼の対象敵がいるエリアのボスを倒すようにするのもいいでしょう。ちなみにお金稼ぎはひたすら依頼クリアが一番速いです。お金は最終的に余るのであまり稼ぐ必要はありませんが、足りないと感じたら積極的に依頼をこなせばOK、どちらにしろトロフィーコンプを目指すなら依頼300回がネックになるので前もって回数を稼いでおくのはかなり有効です

Sponserd Link

プラチナトロフィーの取得まで

プラチナトロフィー

プラチナトロフィーの取得までは大体30~40時間といったところ。トロフィー的な意味での多少のやり込み要素で時間がかかります、シナリオクリアだけなら20時間もかからないでしょう

純潔の淑女/孤高の奏者

純潔の淑女

BOSSのミストラル及びクリストフォロスを撃破するとトロフィー獲得

ミストラルとクリストフォロスは本編シナリオクリア後に追加されるエクストラシナリオ内で戦闘になります。かなりの回復量を持っていたり高火力技を持っていたりで中々強めなので、同じく本編シナリオクリア後に追加される「ナイトメアフォーム」を駆使すると良いでしょう

ただいま!

ただいま!

エクストラエンドを見るとトロフィー獲得

ミストラルとクリストフォロスを撃破して本編シナリオクリア後に追加されるエクストラシナリオ2つを最後まで終わらせたのち、再度ラスボスを撃破するとエンディングが変化、そのままトロフィー獲得になります

阿吽の呼吸

阿吽の呼吸

従魔を1000回召喚するとトロフィー獲得

回数が多いので後半になりがちですが、他のトロフィーと並行でできるのでそこまで問題にならないかと。狙う際はデッキを切り替えながらひたすら召喚すればOK、アーナスに「ハーメルンの笛」などのSP回復装備、従魔に召喚時SP削減のアイテムを装備すればテンポよく回数を稼げます

司令官

司令官

従魔に1000回命令を出すとトロフィー獲得

SP回復の「血を吸う」コマンド、従魔バーストもカウントも対象になるので召喚1000回よりはラクなトロフィー。狙いにいく際は命令で十字キーをグリグリすれば良いです、同じ命令だとカウントされない可能性があるので同じ十字キーは連打しないようにしましょう

Sponserd Link

アクチュアライザー!

アクチュアライザー!

従魔を80回アクチュアライズするとトロフィー獲得

ラストダンジョンで依代をいくらでも買えるので達成自体は非常に簡単。とはいえ無料ではないので、できるだけ本編クリアまでに拾った依代はなるべく従魔強化には使わずアクチュアライズすることをオススメ(大勢に影響あるのは印による従魔強化だけ)。依代を集めたあと一気にアクチュアライズし、トロフィーを取ったらセーブせずロードも有効です

世界の交易王

世界の交易王

ロイドへ依頼できる交易を全ての地域で行うとトロフィー獲得

条件は全ての地域で1回交易を成功(色が黄色になる)させればいいので、2つ目の交易品が「????」でも問題ありません。交易は隣の地域が交易成功していると遠くの地域の予定期間が減る仕様があるので、必ず近場から行うようにしましょう

Sponserd Link

島の何でも屋

島の何でも屋

依頼を300回達成するとトロフィー獲得、本作最難関トロフィー

回数が多いため非常に時間がかかります。後半一気にやるのはかなり辛い作業になるので、クエストが解禁された序盤から少しずつ回数をこなしていくのを激しくオススメします。お金やBlood・依代なども手に入るためメリットも多めです

昼依頼は回数限定ですが、夜依頼は制限はなくランダムで無限に出現します。昼依頼はフィールドに3分以上出撃していれば依頼成功となります(戦闘をする必要は無し)。3分以上時間をかけてフィールドに出つつ、夜依頼をこなしていくように出撃しましょう。以下おおまかな依頼の攻略法です

討伐依頼

決められた種族の敵を狩る依頼、ダンジョンごとに出現する敵は何種類かで固定されているため、ふんわりとでも覚えているとラクになります。以下オススメ場所

対象種族 オススメルート
ゴレム 中央噴水広場 入ってすぐのマップ⇒東のマップ
シャドウ 中央噴水広場 入ってすぐのマップ⇒東のマップ
多脚 旧伯爵邸ローズガーデン(外苑) 道なりに
妖精 フェンダーウッド遊園地(入場ゲート) 次のマップまで
玩具の兵隊 フェンダーウッド遊園地(入場ゲート) 道なりに進む
ボム フェンダーウッド遊園地(大壺広場) マップを駆け抜けて爆発させる

※フェンダーウッド遊園地(入場ゲート) 道なりに進む方法もアリ

フェンダーウッド遊園地(大壺広場) 南の宝箱⇒次のマップすぐ
フェンダーウッド遊園地(大壺広場) 1周⇒西マップの先へ
人形 クリーヴランド城跡(宮殿前) 入って真っすぐ進む
小悪魔 エルブリッジ運河(美術館前) マップの南東⇒次のマップへのルート
ガーゴイル エルブリッジ運河(美術館前) 前の橋中央に2体
精霊 うつろいの美術館(中央展示室) 次のマップ出てすぐの場所
獣の像 うつろいの美術館(中央展示室) 入ったマップ奥に2体

探索・調査依頼

特定のポイントまたはマップに到達するとクリアな依頼、近い場所の場合かなり高速で数を稼げるのでトロフィーを狙うならばこちらをメインにしよう。以下依頼の情報ですが、全て網羅できてはいないのでご注意ください

依頼名 クリア方法
不法投棄の見回り 中央噴水広場(中央噴水広場)⇒東マップへ
絵筆を探して 中央噴水広場(中央噴水広場)⇒東マップのちょい東
気分転換 中央噴水広場(中央噴水広場)⇒東マップ⇒東マップへ
無くしたボール 中央噴水広場(中央噴水広場)⇒すぐ左
高級ハーブを 旧伯爵邸ローズガーデン(外苑)⇒マップ東
花と金の香り 旧伯爵邸ローズガーデン(外苑)⇒北のマップへ
庭園の土産話 旧伯爵邸ローズガーデン(屋内庭園)⇒入ればOK
深夜に咲く可憐な花 旧伯爵邸ローズガーデン(屋内庭園)⇒入ればOK
庭園の薬草 旧伯爵邸ローズガーデン(屋内庭園)⇒マップ南西
ゴミ拾いの依頼 ローチェスター地下鉄線(商店街前駅)⇒北のマップへ
店の帳簿を ローチェスター地下鉄線(商店街前駅)⇒入ってすぐ北
深夜の駅舎 ローチェスター地下鉄線(商店街前駅)⇒南マップ⇒南マップへ
おもちゃを探して ローチェスター地下鉄線(商店街前駅)⇒南マップ⇒南マップ⇒南の階段上
地下鉄デート計画 ローチェスター地下鉄線(商店街前駅)⇒南のマップへ
遊具の再現 フェンダーウッド遊園地(入場ゲート)⇒道なりに進む
放蕩ご主人様 フェンダーウッド遊園地(大壺広場)⇒すぐそばの次のマップへ
遊園地デート計画 フェンダーウッド遊園地(大壺広場)⇒西マップ⇒西マップ⇒ボス広場へ(長いのでオススメしません)
繁盛店熱血物語 クラレーン商店街(歌劇場前)⇒入ればOK
行方不明のお人形 クラレーン商店街(歌劇場前)⇒南西マップの東
ご主人様探しを クラレーン商店街(歌劇場前)⇒南西マップ⇒北マップへ
歌劇場を見に ルースワール歌劇場(バルコニー)⇒下のマップへ
施錠の確認 アステア下水道(墓地側入り口)⇒入ればOK
悪臭の原因 アステア下水道(墓地側入口)⇒西のマップへ
下水道へ逃げた猫 アステア下水道(墓地側入り口)⇒西のマップ階段上
口外禁止の取引 アステア下水道(墓地側入口)⇒東マップ⇒北西マップの西
猫はいずこへ アステア下水道(墓地側入口)⇒東マップ⇒北東マップの北西
死者は語る アステア下水道(墓地側入口)⇒東マップ⇒マップの東
午後11時の墓参り アステア下水道(墓地側入口)⇒東マップ⇒北東マップへ
墓場で肝試し アステア下水道(墓地側入口)⇒東マップ⇒北西マップへ
夜景を知りたくて オルウィック住宅街(教会通り)⇒入ればOK
かけ忘れた鍵 オルウィック住宅街(教会通り)⇒北のマップへ
闇取引の証拠 オルウィック住宅街(教会通り)⇒すぐ先
メモを見つけて! オルウィック住宅街(教会通り)⇒北マップの北
結婚指輪はいずこ オルウィック住宅街(教会通り)⇒北マップ⇒北マップの北
詮索不可の取引 オルウィック住宅街(教会通り)⇒西マップの西
工具の返却依頼 オルウィック住宅街(教会通り)⇒西マップへ
職人町の薬草 オルウィック住宅街(教会通り)⇒西マップ⇒南マップ⇒マップの北
教会の怪談 まつろわぬ者の教会(身廊)⇒入ればOK
教会の薬草 まつろわぬ者の教会(外観)⇒道なりに進む
教会の女神様 まつろわぬ者の教会(外観)⇒次のマップの目の前
深夜の城跡 クリーヴランド城跡(宮殿前)⇒入ればOK
柱を調べて クリーヴランド城跡(宮殿前)⇒北マップの中央
城跡の遺物 クリーヴランド城跡(宮殿前)⇒北マップ⇒南東マップ⇒マップの中央
古き城跡 クリーヴランド城跡(宮殿前)⇒北マップ⇒南西マップへ
私の猫ちゃん クリーヴランド城跡(宮殿前)⇒入って北西側
他言無用の取引 エルブリッジ運河(美術館前)⇒南東マップの東
倉庫の鍵 エルブリッジ運河(美術館前)⇒入ればOK
新鮮なお魚を エルブリッジ運河(美術館前)⇒南西
密着!貴族の生活! 哀しみのクールブリゼ宮(地下通路)⇒次のマップへ
屋敷を彩る灯り 哀しみのクールブリゼ宮(エントランス)⇒道なりに進む
お金の匂い 哀しみのクールブリゼ宮(エントランス)⇒道なりに進んで次のマップ(長いのでオススメしません)
憧れステンドグラス 哀しみのクールブリゼ宮(エントランス)⇒道なりに進んで次のマップ(長いのでオススメしません)
祭壇の怪談 蒼き祭壇(蒼き祭壇)⇒入ればOK

闘技場の覇者

闘技場の覇者

闘技場の課題を全てクリアするとトロフィー獲得

クリアすればいいので評価が★1でも問題ありません。基本的に従魔以外はその時の強さで挑めるのでシナリオクリア後に一気にやるとサクサク進められます、以下軽めの課題攻略です

  • 気絶を狙おう:スティールハデスの召喚攻撃で確定スタン可能
  • 鬼さんここまでおいで:ウォルフの従魔バースト連打、またはアラクネの従魔バーストで動きを止める
  • 10チェイン:血剣で攻撃、真グラディエイターと吹き飛ばない装備、赤兎の腕輪を装備するとクリアしやすい
  • 女の子には優しくね:走り回ってボムを集める。うまくボムだけが近寄ってきたらブレーダーソウルを召喚→従魔バースト→デッキ切替で戻すを繰り返す
  • 瞬間最大の攻撃:スティールハデスの従魔バーストで即死。デッキ切替で連打しよう
  • 流星乱舞:SP回復系、エタニティなどの復活系を装備。血剣の特殊攻撃でダウンを奪いつつ、適宜ガードで
  • 従魔の軍師:SP回復系を装備してひたすらスティールハデスの従魔バースト
  • 北海無双もーもーでん:100体倒せばいいだけなのでハデスは無視してOK

深淵ヨリ現レシモノ攻略

記事冒頭でも記載していますが、必ずPS4版(最低でもPS3版)でプレイしてください。Vita版だと処理落ちが激しく、ナイトメアフォームの弱連打、スティールハデスの従魔バーストの総合ダメージがかなり落ちてしまい攻略法通りに撃破することができません。筆者はVita版でプレイしていましたがどうしても攻略できなかったのでPS4版を買い直しました。結果、PS4版ではあっさりクリアできたので始めからPS4でプレイすることを激しく推奨します

まずは準備編ですが、筆者はアーナスを以下装備でクリアしています

  • ダーンスレイヴ:確定クリティカルはかなり火力が高まるので必ず装備したい
  • ブーメランナイトメアフォームの弱攻撃は射撃属性なので、武器効果により攻撃数・命中率が飛躍的に上昇します。下手な火力アップより強いので必須です
  • 勇者のコテカ:ダーンスレイヴのデメリット消し、特殊攻撃用にSPも回復したい為。色々丁度良い装備
  • ハヴェルハンマー:火力アップ用。なるべく1回のナイトメアフォーム中で撃破したいので可能な限り火力を高めたい

従魔は以下を使用してクリアしています。アーナスのナイトメアフォーム弱攻撃がメインウェポンなので必ず白因子持ちで編成してください

  • スティールハデス:必須。「ヴラドの紋章」を装備してひたすら従魔バーストを連打。フルヒットすれば装備の効果によりバーストがほぼループするので、これでダメージとフォームゲージ稼ぎをします。集中的に従魔強化、解放の印を使用してレベルは15にしておきます
  • ラウネー:ほぼ必須。無傷でのクリアはさすがに不可能なので適宜回復してもらう。従魔バーストの防御アップも一応効果はあるので定期的に使うべし。装備はSP回復か1回だけ復活などを装備
  • イフリータ:できれば編成したい。従魔バーストによる火力アップが目的、SPが持たないので基本的には召喚せず戦い、アーナスのナイトメアフォームで攻撃する直前に召喚→従魔バーストで弱攻撃の火力を上げます。装備はSP最大値アップを
  • ウッドゴレム:自由枠。フォームゲージがMAXになるまでの序盤にアーナスとハデスに攻撃が行かないようにする役割、なので使わなくても可。装備は「藁人形」か炎属性弱点解消系で

深淵ヨリ現レシモノ1

前半戦はスティールハデスとウッドゴレムを召喚、ハデスの従魔バーストを連打してダメージとフォームゲージを稼ぎます。アーナスは反対側から血剣で攻撃、ハデスビームの合間に特殊攻撃を当ててダウンさせていきましょう。ウッドゴレムは1回従魔バーストしたら放置でOK

深淵ヨリ現レシモノ2

アーナスのフォームゲージが貯まったら後半戦。イフリータ召喚→即従魔バースト後、ナイトメアフォームに変身しひたすら弱攻撃を連打します。その間引き続きハデスは従魔バーストを連打、イフリータのバフも切れたら再度従魔バーストをします。途中大量の敵が出てきますが全て無視して目標だけを攻撃、火力が足りているとナイトメアフォームが時間切れになるまでに撃破とのこと

筆者の場合はATKアップ付きのブーメランが拾えていなかったのでナイトメアフォームの時間切れまでには撃破できませんでした。この場合はナイトメアフォームのゲージが貯まったらすぐに後半戦に移るのではなく、そのままハデスビームなどで引き続き削りましょう。ある程度減らしてからナイトメアフォームでゴリ押しします。途中のナイトキング(ライオン)が出てくるあたりから防御バフを張られる時があるので、なるべく行動させないようこまめに血剣の特殊攻撃を当てて、バフを張られたら従魔をしまって切れるまで逃げ回ればOK

Sponserd Link

従魔愛好家

従魔愛好家

すべての従魔をアクチュアライズするとトロフィー獲得

従魔は全部で21種類、特典のがすとは対象外です。ラストダンジョン「彷徨える聖櫃船」のイルシャの店で赤珊瑚(マリゥ)を除く20種類を買うことができるので、取り逃していたらここで買おう。マリゥの依代である赤珊瑚はロイド交易の「オセアニア」2番目で手に入ります

アイテムマニア

アイテムマニア

すべてのアイテムを集めるとトロフィー獲得

アイテムの収集状況は「メインメニュー」→「ライブラリ」→「百科事典」→「アイテム」で確認できます。図鑑形式で一度入手すればいいため、図鑑に乗ったあとは使用・売却してもOKです。条件となっているアイテムは「装備品」「依代」「イベントアイテム」「能力変化」の4種類

装備品

装備品は全部で104種類、敵ドロップやショップからの購入で入手可能です。ショップの品揃えは探索3分以上で補充・リセットされます、ショップで確認できた部分は書いておりますが、完全には網羅できていませんので注意

No. アイテム名 おもな入手場所
マナの雫 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手

コランティーヌの店、中央噴水広場(中央噴水広場)⇒北マップの中央奥

マンドレイク 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手
ラスボラスグランデス 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手
ひすいの仮面 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手
ピラミッドの石 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手

ガスパーの店、アステア下水道(墓地側入り口)⇒入ってすぐそば

黄金のカルトゥーシュ 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手
市松人形 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手
妖刀・村正 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手
ダマスカスナイフ 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手

ガスパーの店、アステア下水道(墓地側入り口)⇒入ってすぐそば

10 水晶スカル 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手

ハヴェルの店、エルブリッジ運河(美術館前)⇒南東マップの目の前

11 アレキサンドライト 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手

ガスパーの店、アステア下水道(墓地側入り口)⇒入ってすぐそば

12 ブルーダイヤ 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手

コランティーヌの店、中央噴水広場(中央噴水広場)⇒北マップの中央奥

13 マトリョーシカ 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手
14 コテカ 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手

ガスパーの店、アステア下水道(墓地側入り口)⇒入ってすぐそば

15 トーテムネックレス 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手

ゴドウィンの店、クリーヴランド城跡(宮殿前)⇒入って左の階段下

16 古い金貨 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手

ゴドウィンの店、クリーヴランド城跡(宮殿前)⇒入って左の階段下

17 ブーメラン 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手
18 くるみ割り人形 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手

ジルの店、クラレーン商店街(歌劇場前)⇒南西マップ⇒北マップの西側

19 吸血コウモリ 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手
20 イッカクの角 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手
21 うさぎの足 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手

コランティーヌの店、中央噴水広場(中央噴水広場)⇒北マップの中央奥

22 錆びた蹄鉄 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手
23 妖魔の香水 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手

ゴドウィンの店、クリーヴランド城跡(宮殿前)⇒入って左の階段下

24 ピジョンブラッド 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手
25 トップハット 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手

ジルの店、クラレーン商店街(歌劇場前)⇒南西マップ⇒北マップの西側

26 真鍮のモノクル 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手
27 レイヴンの羽根 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手

コランティーヌの店、中央噴水広場(中央噴水広場)⇒北マップの中央奥

28 黒紅色のマント 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手
29 使い古しのタロット 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手

ハヴェルの店、エルブリッジ運河(美術館前)⇒南東マップの目の前

30 メビウスリング 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手

ゴドウィンの店、クリーヴランド城跡(宮殿前)⇒入って左の階段下

31 銀の弾丸 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手
32 ルーンストーン 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手

コランティーヌの店、中央噴水広場(中央噴水広場)⇒北マップの中央奥

33 太古の竜の骨 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手
34 ベルベットリボン 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手

ゴドウィンの店、クリーヴランド城跡(宮殿前)⇒入って左の階段下

35 ロケット 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手

ガスパーの店、アステア下水道(墓地側入り口)⇒入ってすぐそば

36 人魚の涙 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手
37 首長竜のひれ 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手

コランティーヌの店、中央噴水広場(中央噴水広場)⇒北マップの中央奥

38 叫ぶ絵画 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手

ガスパーの店、アステア下水道(墓地側入り口)⇒入ってすぐそば

39 貝殻のカメオ 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手

ゴドウィンの店、クリーヴランド城跡(宮殿前)⇒入って左の階段下

40 巨人の骨 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手

ゴドウィンの店、クリーヴランド城跡(宮殿前)⇒入って左の階段下

41 ウォーボンネット 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手

ガスパーの店、アステア下水道(墓地側入り口)⇒入ってすぐそば

42 血塗られた槍 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手

ガスパーの店、アステア下水道(墓地側入り口)⇒入ってすぐそば

43 儀礼用クリス 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手

ゴドウィンの店、クリーヴランド城跡(宮殿前)⇒入って左の階段下

44 シーサーペントの歯 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手

ジルの店、クラレーン商店街(歌劇場前)⇒南西マップ⇒北マップの西側

45 ブラックオパール 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手

ハヴェルの店、エルブリッジ運河(美術館前)⇒南東マップの目の前

46 ハーメルンの笛 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手
47 ふかふかの帽子 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手

ガスパーの店、アステア下水道(墓地側入り口)⇒入ってすぐそば

48 ガラスの刃 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手

ゴドウィンの店、クリーヴランド城跡(宮殿前)⇒入って左の階段下

49 四つ葉の詰め草 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手
50 カウベル 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手

ガスパーの店、アステア下水道(墓地側入り口)⇒入ってすぐそば

51 イージスの盾 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手
52 火鼠の毛皮 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手

ゴドウィンの店、クリーヴランド城跡(宮殿前)⇒入って左の階段下

53 ナックルダスター 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手

コランティーヌの店、中央噴水広場(中央噴水広場)⇒北マップの中央奥

54 金の延べ棒 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手
55 グラディエイター 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手

ガスパーの店、アステア下水道(墓地側入り口)⇒入ってすぐそば

56 コロッサスの欠片 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手
57 フランス人形 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手

ジルの店、クラレーン商店街(歌劇場前)⇒南西マップ⇒北マップの西側

58 大教会の模型 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手

ガスパーの店、アステア下水道(墓地側入り口)⇒入ってすぐそば

59 コンゴウインコの尾 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手
60 百獣の王のたてがみ 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手

ガスパーの店、アステア下水道(墓地側入り口)⇒入ってすぐそば

61 ファベルジュの卵 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手

ガスパーの店、アステア下水道(墓地側入り口)⇒入ってすぐそば

62 ベラドンナ 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手

ハヴェルの店、エルブリッジ運河(美術館前)⇒南東マップの目の前

63 気付け薬 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手

コランティーヌの店、中央噴水広場(中央噴水広場)⇒北マップの中央奥

64 ヨモギ 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手

コランティーヌの店、中央噴水広場(中央噴水広場)⇒北マップの中央奥

65 アイアスの盾 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手
66 ミョルニル 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手
67 鉄下駄 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手

ゴドウィンの店、クリーヴランド城跡(宮殿前)⇒入って左の階段下

68 狂戦士の斧 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手
69 武士のハチガネ 雑魚敵からドロップ・各宝箱から入手

ハヴェルの店、エルブリッジ運河(美術館前)⇒南東マップの目の前

70 ダーンスレイヴ エクストラシナリオ内の敵からドロップ

オススメの稼ぎ場は「哀しみのクールブリゼ宮(エントランス)」から扉前の敵を撃破→右の部屋の宝箱モンスターを撃破→帰還の高速周回です

71 ティターンの衣
72 精霊の盾
73 火蜥蜴の結晶
74 赤兎の腕輪
75 ヴラドの紋章
76 藁人形
77 夜の宝冠
78 のろいの竹光 ロイドの店

ホテルのロビー

※本編シナリオクリア、エクストラシナリオ突入ぐらいからの販売

79 刃が欠けた狂戦士の斧
80 模造された赤兎の腕輪
81 くたびれた火鼠の毛皮
82 いしころ
83 邪霊の盾
84 真グラディエイター
85 黒死鳥の羽根
86 エタニティ
87 勇者のコテカ
88 神鉄の刀
89 ナイトメアクラウン
90 コランティーヌ人形 コランティーヌの店

中央噴水広場(中央噴水広場)⇒北マップの中央奥

91 ピンクダイヤ
92 シルクのリボン
93 とれたての足 ジルの店

クラレーン商店街(歌劇場前)⇒南西マップ⇒北マップの西側

94 むしりたての羽根
95 固くなった食べ残し
96 武者の骸 ガスパーの店

アステア下水道(墓地側入り口)⇒入ってすぐそば

97 魔神の欠片
98 鬼神の角
99 万年ドレイク ゴドウィンの店

クリーヴランド城跡(宮殿前)⇒入って左の階段下

100 高原ベラドンナ
101 ヨモギモドキ
102 ハヴェルソード ハヴェルの店

エルブリッジ運河(美術館前)⇒南東マップの目の前

103 ハヴェルアクス
104 ハヴェルハンマー

依代

依代は全部で21種類、うち20種類はラストダンジョン「彷徨える聖櫃船」のイルシャの店で買えます。残り1つであるマリゥの依代「赤珊瑚」はロイド交易の「オセアニア」2番目で手に入ります

イベントアイテム

イベントアイテムは全部で18種類。「メインシナリオ」、「リュリーティス・有角教授・ロイドのサブシナリオ」、「エクストラシナリオ」を全てクリアで自動的にコンプリートできます

能力変化

能力強化の印は全部で16種類。基本的にはボス撃破によるドロップの他、いくつか入手方法があります。自分に合っている方法で狙いにいきましょう。またエクストラシナリオが始まると「哀しみのクールブリゼ宮」と「ルースワール歌劇場」の敵及びボスが変化するため「蒼血伯爵ロジェ」と「蒼血巨岩竜マブラス」のドロップが見込めなくなります。気になる人はラスボス撃破前に周回して集めておきましょう

No. アイテム名 おもな入手場所
耐性強化の印 旧伯爵邸ローズガーデンのボス「蒼血華龍」ドロップ

闘技場「気絶を狙おう」のクリア報酬

高速移動の印 フェンダーウッド遊園地のボス「蒼血鉄騎カルーセル」ドロップ

闘技場「一定時間逃げ切れ」の★3報酬

技能強化の印 ルースワール歌劇場のボス「蒼血伯爵ロジェ」ドロップ

闘技場「特殊技を駆使して倒せ」の★3報酬

同調の印 ルースワール歌劇場のボス「蒼血伯爵ロジェ」ドロップ

闘技場「従魔をフル活用しよう」の★3報酬

体力特化の印 旧伯爵邸ローズガーデンのボス「蒼血華龍」ドロップ

闘技場「無尽のヒットポイント」のクリア報酬

精神特化の印 旧伯爵邸ローズガーデンのボス「蒼血華龍」ドロップ

闘技場「デッキリロード」の★3報酬

攻撃特化の印 フェンダーウッド遊園地のボス「蒼血鉄騎カルーセル」ドロップ

夜依頼「闇取引の証拠」の達成報酬

防御特化の印 フェンダーウッド遊園地のボス「蒼血鉄騎カルーセル」ドロップ

夜依頼「詮索不可の取引」の達成報酬

大器晩成の印 ロイドの交易失敗時に入手

闘技場「最強の矛」のクリア報酬

10 修復の印 ルースワール歌劇場のボス「蒼血伯爵ロジェ」ドロップ

闘技場「予防対策」のクリア報酬

11 超重量の印 まつろわぬ者の教会のボス「蒼血の乙女ミレイア」ドロップ

夜依頼「他言無用の取引」の達成報酬

12 超耐性の印 まつろわぬ者の教会のボス「蒼血の乙女ミレイア」ドロップ

闘技場「北海無双」の★3報酬

13 会心の印 まつろわぬ者の教会のボス「蒼血の乙女ミレイア」ドロップ

夜依頼「鉛筆を探して」の達成報酬

14 解放の魔印 彷徨える聖櫃船内にて、従魔「ピッカーキャット」の「本気で掘る」で入手(かなり低確率)

闘技場「深淵ヨリ現レシモノ」のクリア報酬

15 死亡回避の魔印 ルースワール歌劇場のボス「クリストフォロス」ドロップ
16 急所破壊の魔印 ルースワール歌劇場のボス「クリストフォロス」ドロップ
Sponserd Link

チェインマスター

チェインマスター

500チェインを達成するとトロフィー獲得

「グラディエイター」・「真グラディエイター」を装備すると達成しやすくなりますが、別に無くても取得は問題なくできます。取れなくても闘技場課題の「チェインをつなげ!」で777チェイン要求されるので自動的に取得できます。課題自体もチェインを稼ぎやすい構成となっているため、血剣アーナスやウォルフ従魔バーストなどの広範囲技で十分対応可能です

万の邪妖を狩りし者

万の邪妖を狩りし者

敵を1万体撃破するとトロフィー獲得

粗方トロフィーを取得しても基本的に1万体には届いておらず、撃破数も確認できないことからそれなりに厄介なトロフィー。撃破数は闘技場でも有効なので数稼ぎは闘技場の「百人斬り」などをひたすら周回するのが一番スピーディでラクです

Sponserd Link

煉獄の炎鬼/~/常夜の女王

天真の月兎

デモン/ラビット/ファントム/アーマー/ナイトメア、それぞれのフォームに変身するとトロフィー獲得

それぞれの因子を持った従魔を編成して変身、ラビット(黄色)ファントム(青)アーマー(紫)の因子を集める必要があります。デモン(赤)は他の条件を満たさない時自動的にデモンになるので赤は集める必要はありません。従魔の種類によって出てくる因子の色は決まっているので、因子の色を確認してラスダンの店で対応する依代を買えばOKです。早期に目指す場合は、因子の数はランダムで決まるのでセーブとロードを繰り返し因子数が多い従魔が来るまで粘る必要があります(前半で手に入る依代は3個、後半の依代は5個まで増えます)

ナイトメアフォームは本編シナリオクリア後に変身できるようになります。本編シナリオクリア後にナイトメアフォームに対応する白因子がアクチュアライズで出現するようになるので、これを10個以上になるよう従魔デッキ編成すればOK。因子はクリア後でないと出てこないため、クリア後すぐに変身したい場合は依代を貯めておきましょう。クリア後セーブ&ロードで白因子を集めればOK

魔笛/美人薄命?

美人薄命?

装備品「ハーメルンの笛」、「ガラスの刃」をそれぞれ装備してダンジョンクリアするとトロフィー獲得

条件であるダンジョンクリアはボスの撃破を指します。本作は既に撃破していても現地に向かえば無限に再戦できる仕様なので、一番簡単な「旧伯爵邸ローズガーデン」に行って「蒼血華龍」を撃破しましょう

「ハーメルンの笛」は攻撃不可の代わりにSP自動回復、「ガラスの刃」は火力アップの代わりに被ダメで即死の効果ですが、どちらも終盤でレベル10以上の従魔だけで編成すれば、あとは戦闘を従魔に任せてアーナスは逃げ回れば問題無くクリア可能です。どちらも同じ攻略法で行けるので両方同時に取得できそうですが筆者は未確認なので注意です

最強エージェント

最強エージェント

アーナスのレベルをMAXの11にするとトロフィー獲得

アーナスのレベルは通常10までしか上がりませんが、本編シナリオをクリアすると上限が外れて11まで上げられるようになります。あとはボス周回等でBloodを集めて「ヨルドの祭壇」でレベルアップすればOK

Sponserd Link
メインタイトル
最新情報をチェックしよう!