この記事では、PlayStation3ゲーム「FINAL FANTASY XIII-2」のプラチナトロフィーまでを解説します。
ゲーム内の細かい各種データについては色んな攻略サイト様がありますのでそちらにお任せするとして、ここではストーリー攻略で役立ったポイントとプラチナトロフィー獲得に絞ったポイントを解説していきます
ストーリー攻略のコツ
ここではストーリー攻略する上で、知っておいたほうがいい・やっておいたほうがいいことを中心に解説していきます
コンフィグでバトル難易度を「EASY」に
ゲーム開始したらすぐにコンフィグからゲーム難易度を「EASY」にすることをオススメ。「EASY」にすると単純にエネミーが弱くなり、サクサクストーリーを進められるようになります。難易度を変更しても獲得できるCPとギルは一切変わらないので、デメリットはほぼ無しと言えます
唯一「EASY」にするとレアドロップが無くなるデメリットというものが存在しますが、レアドロップはストーリーをクリアする上では一切無くても問題ありません。必要な時だけ「NORMAL」に切り替えるようにすれば十分です
「コマンド」は右キー押しで「リピート」ができる
序盤はオートで行動できる「こうげき」などでAIに任せれば十分攻略できますが、アビリティが増えてくる中盤はAIに任せるより自分で「コマンド」を組みたくなるでしょう(AIはそこまで賢くないので効率悪い動きをすることが良くあります)
「コマンド」は便利ですがイチイチ選択するのが面倒です。ですが一度「コマンド」で行動したあとは、「コマンド」にカーソルをあわせ十字キー右を押しっぱで「リピート」になり、前回のコマンドが実行できます。結構見落としがちな機能なので是非活用していきましょう
余談ですが、「コマンド」で選択しながら戦う時1回だけ魔法を使いたい時などがあると思います(「エスナ」や「デスペル」で特にありがち)。その時は使いたい回数だけ選択して△ボタンを押してください。ATBゲージがMAXにならなくても選択した回数だけ行動できます、こちらも活用していきましょう
クリスタリウムの大オーブは伸ばしたいステータスを集中的に
クリスタリウムは小オーブと大オーブの2種類があり、大オーブによる強化をした時に選んだロールに応じて追加でステータスが上昇し、ささやかながら自分好みの方針で育成することができます。これはモンスターにも当てはまります(ただしモンスターは[万能]・[力]・[魔法]・[生命]の4種類のみ)
以下、大オーブ時に追加で上昇するステータス一覧
- アタッカー:物理攻撃
- ブラスター:魔法攻撃
- ディフェンダー:HP
- ジャマー:奇数レベルが魔法攻撃、偶数レベルが物理攻撃
- エンハンサー:奇数レベルが魔法攻撃、偶数レベルがHP
- ヒーラー:HP
まとめると以下になります
ノエルは物理攻撃を伸ばしたいので、大オーブを光らせる時は「アタッカー」・「ジャマー」を選んで強化する。小オーブは他の4ロールで消費しておく、徹底的にやるなら偶数レベルのジャマーだけにするべきですが、魔法攻撃はバフ時間やケアル回復量に影響するのであってもいいと思います
セラは魔法攻撃を伸ばしたいので、大オーブを光らせる時は「ブラスター」・「エンハンサー」を選んで強化する。小オーブは他の4ロールで消費しておく、徹底的にやるなら奇数レベルのエンハンサーだけにするべきですが、セラはHPが低いので補強の意味も兼ねて偶数も光らせていいと思います
本ゲームは火力を伸ばす手段が限られているので、うまくクリスタリウムを操ってステータスを伸ばしていきたいところ
ストーリー終盤からプラチナトロフィー獲得のために実施しておくこと
ストーリー終盤(具体的に言うと「死にゆく世界AF700年」クリア後)あたりからほとんど全てのコンテンツをこなしていくことが可能です。ストーリークリア及びプラチナトロフィーに向けて速めにやっておきたいことがいくつかあるので、先にこなしておくと後々ラクになります(もちろんストーリークリアを優先するのも可。別コンテンツをやり込みすぎるとラスボスが雑魚すぎて拍子抜けする…かも)
有用な「フラグメントスキル」を集めよう!
序盤・中盤とほとんど何も無いフラグメントスキルですが、「死にゆく世界AF700年」クリア後あたりから一気に集められるようになります。たくさん種類がありますが、その中でも有用で速めに取っておきたいものがいくつかあります。取っておきたいのが以下
念の為書きますが、フラグメントスキルは条件を満たしたあと「逸楽の宮殿ザナドゥ」の左側端の建物内にいるNPCに話しかけることで入手できます
フラグメントスキル名 | 効果 | 条件 |
反重力ジャンプ | ジャンプ力アップ | 新都アカデミア[AF500年]突入(入ればいいのですぐ引き返せばOK) |
モンスターコレクター | モンスターがクリスタル化(仲間)になる確率が上がる | ヴァイルピークス[AF200年]・[AF010年]のフラグメントをコンプリートする |
エンカウントマスター | エネミーのエンカウント率をアップまたはダウンできる | ビルジ遺跡[AF005年]・[AF100年]・[AF300年] のフラグメントをコンプリートする |
バトルマニア | 強敵遭遇率が大きく上がる | 新都アカデミア[AF400年]の南西ショップ付近のNPC
「全てのマップ達成率100%」の依頼を達成する |
いつでもグロウエッグ | バトル後に得られるCPが増加する | ビルジ遺跡[AF005年]・[AF100年]・[AF300年]
ヤシャス山[AF010年]・[AF01X年]・[AF100年]・[AF110年] のフラグメントをコンプリートする |
「反重力ジャンプ」は×ボタン押しっぱでジャンプの飛距離が伸びます。「アルカキルティ大平原」西部へもジャンプだけで行けるのでかなり便利。条件も新都アカデミア[AF500年]に入るだけでいいのでさっさと入って取ってしまいましょう
「エンカウントマスター」を使うとエネミーとのエンカウント率をアップ/ダウンできます。本作はエンカウント率が結構高くてうざったいのでダウンさせるとかなり快適です
「エンカウントマスター」を取ったら「いつでもグロウエッグ」もそのまま取りましょう。単純にCP取得が増えることで、ノエルとセラの強化が捗ります
「モンスターコレクター」は各色チョコボやトンベリ集めをする時に有用、上3つを取ったら狙おう
「バトルマニア」は使用することでほぼ出会えないレアエネミーに遭遇する確率が大きく上がります。トンベリなど特定のモンスターを狙う際には必須、エネミーレポート埋めにも必須です。獲得条件が全てのマップ100%でラスダンである「新都アカデミアAF500年」も対象なので他のフラグメントスキルと比べると取得難易度は高め。上4つを取ったら狙おう
最後まで使える超強力武器をゲットしよう!
「アルカキルティ大平原」西部に出現する「オチュー」は最後までずっと使える強武器をドロップするので速めにゲットしておきたいところ
以下流れでオチューと戦えるようになります
- 集落出てすぐ南にあるサボテンダー水晶に触れる
- マップ南の埋まっているジャボテンダーそばの水晶に触れる
- マップ南ちょい西、天候が[曇り]の時に砂嵐の中にあるサボテンダー水晶に触れる
- マップ西側、西側の中央ちょい上あたりのサボテンダー水晶に触れる
- マップ西側、天候が[雷]の時に、西側の更に南西のサボテンダー水晶に触れる
- 天候が[曇り]の時、マップ中央あたりに大きいサボテンに囲まれたサボテンダー水晶に触れて「ジャボテンダー」を撃破
- 天候が[晴れ]の時に、マップ西側の北東あたりの大岩そばにあるサボテンダー水晶に触れて「ジャボテンダー」を撃破
- 天候が[雨]の時に、マップ西側のほぼ中央ちょい東にあるサボテンダー水晶に触れて「ジャボテンダー」を撃破
上記を順に全てクリアすることで、「チョコボ騎乗可」・「南のワイルドオーパーツゲート解放」・「強敵依頼が出現」します
天候を[雨]にして天候操作器そばにいる男性NPC「ティボ」からオチューの依頼を受けられるので戦闘可能になります。依頼達成後も一度ヒストリアクロスに戻ったのち、再度天候を別のものから[雨]にすることで無限に再戦できます
セラの「ガーンデーヴァ」はレアドロップなので難易度「NORMAL」でないとドロップしません。「NORMAL」だと結構強いのでそもそも周回できないこともあります。この場合はノエルの武器「グラーシーザ」だけを回収し、「ガーンデーヴァ」は「グッドチョイス重式」を入手してから狙ってもOK
オチューはCP・ギル稼ぎも可能です。ノエルの「グラーシーザ」は余った物を売れば高額のギルになります。オチュー連戦でギルを稼いでモンスターの育成素材代などに活用するのもアリ
CP・ギルの稼ぎかた
モンスターの育成にはかなりギルがかかるので、特定のエネミーでギルとついでにCPも稼いでおきたいところ。オススメなのが以下エネミー(オチューは上項で紹介済みなので省きます)
ヨミ:「アルカキルティ大平原」天候[雷]、南部のアイテムがある小さい高台の上。チョコボ必須。撃破でCP20000、ギル48000
トンベリ:「ビルジ遺跡AF300年」のレアエネミー。継承用仲間として超優秀、撃破でCP2400、ギル6120
ドン・トンベリ:「ビルジ遺跡AF100年」のレアエネミー。撃破でCP2400、ギル6120ギル。こちらはノーマルドロップの「ヒヒイロカネ」が売却で18700ギルと超破格
ヨミ戦はジャマーの「バイオ」が有効。若干入りにくいですが、毒状態にするとライフを結構減らしてくれます。毒状態になったらアタッカーで削ればOK。ヨミ自体相応に強いので、しっかりエンハンサーのバフと回復はしっかりと、「魔旋風」はかなり痛いので素早くディフェンダー3で防御
トンベリとドン・トンベリはそこまで厄介な行動はしてこないものの、火力だけはやたら高いです。エンハンサーのバフは忘れずに、どうしても耐えきれないならば常にディフェンダーを1人用意して引き付けガードをすると安定するかも。こちらを狙う場合はフラグメントスキル「バトルマニア」が必須なのでそこは注意
チョコボレースで勝ちまくり「グッドチョイス」をゲットしよう!
ギルを稼いだらチョコボを育成して「逸楽の宮殿ザナドゥ」のチョコボレースに出走、便利アクセサリである「グッドチョイス」を狙いにいきましょう。これを「グッドチョイス重式」に強化することで、獲得ギルアップの他レアドロップ率アップの効果もあり、オチューのレアドロップ「ガーンデーヴァ」狙い時に非常に役立ちます
育成するチョコボは「金チョコボ」がオススメ。1~4段階目は力育成、5段階目を万能育成(万能しかショップで売っていないため)します。更に「トンベリ」をレベル24まで育成してから継承できる「攻撃・魔力+35%UP」の特性を付けることでステータスを強力にブーストできます。限界まで育成することができれば「ダハーカステークス」にはほぼ勝てるようになります
「グッドチョイス」を入手したら「アルカキルティ大平原」のショップで「グッドチョイス重式」に強化して装備しよう。材料は以下
- 陽の花弁:「コチュー」のレアドロップ。「アルカキルティ大平原」西部:天候[雨]。レアドロップなので難易度「NORMAL」で
- フェニックスの血:「逸楽の宮殿ザナドゥ」で1200コインで交換。または「新都アカデミアAF500年」の「パントボーダ」レアドロップ。コイン交換のほうが速くて確実
「グッドチョイス重式」に強化できたらオチューのレアドロップ「ガーンデーヴァ」を狙いにいきましょう
プラチナトロフィーの取得まで
ここからはプラチナトロフィーの攻略になります。ストーリークリアだけでは集まらないトロフィーはそれなりにある上、作業的なものが若干多めな構成になっています。ただし、クリスタリウムによるキャラ及びモンスターの強化をしっかり行っておけば特別難易度が高いトロフィーもなく、どちらかと言えば難易度の低いトロフィー構成と言えるでしょう
以下で各トロフィーの攻略を行っていきますが、ストーリークリア(ラスボス撃破)までに自然と取れるものについては除外しています
迷いなき勝利
計5回ある「シネマティックアクション」で全てPERFECTを達成するとトロフィー獲得
「シネマティックアクション」が発生する箇所は以下
- [ビルジ遺跡AF005年]の「パラドクス・アルファ」:「鉄のはぐるま」
- [ビルジ遺跡AF005年]の「アトラス」:「レプリカフラグメント」
- [サンレス水郷AF300年]の「完熟大王(1回目)」:「ハートのレプリカクリスタル」
- [新都アカデミアAF400年]の「ゼノビア」:「花弁のレプリカクリスタル」
- [アガスティアタワーAF200年]の「デミ・ファルシ=アダム」:「りんごのレプリカクリスタル」
失敗してもすぐに「スタート」ボタン⇒「リスタート」でやり直しが可能です。見逃しても「リバースロック」を使えばストーリーごと初めからできるのでいくらでも挑戦できます。しかし、イベントなども全て最初からで時間がかかるので、できれば1回目のプレイで全て取っておきたいところ
「シネマティックアクション」でPERFECTを取った時に入手できる装飾品もあわせて右に載せておきましたので、PERFECTを取っていないものを探す時に活用してください
多元世界の幻視者
「シークレットエンディング」を見るとトロフィー獲得
「シークレットエンディング」を見るには8つある「パラドクスエンディング」を全て見る、且つ全てのフラグメントを集めたあともう一度ラスボスを倒すと見ることができます
全フラグメント回収には本作のあらゆるコンテンツを攻略する必要があるので、このトロフィー取得が実質プラチナトロフィーと言っても過言ではないレベル
↓「パラドクスエンディング」や各フラグメントの内容については別記事で解説しています↓
PlayStation3ゲーム『FINAL FANTASY XIII-2』のゲーム攻略記事です。ゲームクリア、及びプラチナトロフィー取得に必要なデータをまとめた記事になります フラグメントの一覧 本作のメイン収集要素である「フラグメント[…]
チョコボライダー
チョコボに乗ってかなりの長距離を移動するとトロフィー獲得、条件は10000歩の模様。チョコボから降りた時に条件を満たしていると獲得なのでたまに降りましょう
予想よりは時間がかかるタイプのトロフィー。フラグメントスキル「クロックマスター」でハイスピードにして移動すれば効率が良いので、最後まで残して「クロックマスター」を取ったら一気に終わらせるのがオススメ。筆者は「アルカキルティ大平原」でずっとぐるぐるマップを周回していました
勝負師の夢
「逸楽の宮殿ザナドゥ」のカジノにて10000コインの利益を出すとトロフィー獲得。利益と書いたのは稼げばいいだけではなく、コインを景品に交換しているとその分利益が減るのでトロフィーが獲得できなくなります。このトロフィーを取るまでは「ワイルドオーパーツ」以外の景品交換は控えたほうが無難
ギル交換で獲得したものは無効なので、カジノで稼ぐ必要があります。チョコボレースならば確実に稼げるので手持ちのモンスター(チョコボ)を鍛えて出走させましょう。筆者は「死にゆく世界」で入手できる「金チョコボ」を1~4段階目は力育成、5段階目を万能育成(万能しかショップで売っていないため)、更に「トンベリ」から継承できる「攻撃・魔力+35%UP」の特性を付けて出走させることで安定かつかなり稼げました。あとはひたすら出走させるだけ
トロフィーは条件を満たした瞬間ではなく、チョコボレースのメニューから出た時の判定なので定期的にセーブしに戻ればそのうち獲得できます
精妙なる抜刀
奇襲攻撃(フィールドでの抜刀攻撃)を100回連続で成功させるとトロフィー獲得。数がかなり多いので自然に取れるトロフィーではないはず
「奇襲攻撃」→「戦闘画面で戦闘が終わる前にリスタート」が有効なのは筆者も確認済み、戦闘画面で勝利すると時間がかかるのでリスタート推奨。セーブも有効なので途中で念の為セーブも推奨
フラグメントスキル「クロックマスター」でハイスピードにして回数を稼ぐのが効率が良いので、「クロックマスター」を取ってから一気に終わらせるのがオススメ。場所は別に何処でもいいとは思いますが、筆者は「ネオ・ボーダムAF003年」の町前でひたすら斬っていました。フラグメントスキル「フィールドスキル」ONではカウントされないと思われるので切っておいたほうが無難
因果の調律者/すべてを解きし者
フラグメント全160個全てを集めるとトロフィー獲得
入手難易度の高いフラグメントがちょくちょくありますが時間をかければ回収可能、じっくりプレイしていきましょう
↓フラグメントの全入手方法については別記事で解説しています↓
PlayStation3ゲーム『FINAL FANTASY XIII-2』のゲーム攻略記事です。ゲームクリア、及びプラチナトロフィー取得に必要なデータをまとめた記事になります フラグメントの一覧 本作のメイン収集要素である「フラグメント[…]
紅き勲章/蒼き勲章/昏き勲章
特定のボスで戦闘評価★5を達成するとトロフィー獲得。難易度「EASY」でもOKなので「EASY」で取りにいこう
対象のボスは以下
- ビルジ遺跡AF005年:「アトラス」
- アガスティアタワーAF200年:「デミ・ファルシ=アダム」
- 新都アカデミアAF500年:「パコ・アメシスト」と「パコ・ルテライト」
初見で獲得するのは相当戦闘をうまくやるかキャラの強化ができていないと難しいです。多少面倒ですが初回プレイ時はスルーし、リバースロックでゲートを閉じて再戦したほうが速いです。特に「パコ・アメシスト」・「パコ・ルテライト」は新都アカデミアAF500年がエネミーレポートの関係上必ずゲートを閉じないといけないのでノエルとセラを完全強化してから回収しにいったほうが楽です
コンボコンダクター
モンスターが使える「シンクロドライブ」を100回使うとトロフィー獲得
正確な条件は「シンクロドライブ」のコマンドを100回成功させるが条件の模様。後半で仲間にできるモンスターはコマンドが難しいものが多いので、なるべく序盤で回数を稼いでおくのをオススメ。とはいえ難しくてできないようなコマンドは無いので、どちらかというとゲージを余らせないで積極的に使っていくような意識のほうが大事かも
歴戦の指揮者
「パラダイムシフト」による作戦変更を1000回行うとトロフィー獲得
回数が多いので終盤に取れるトロフィー。プラチナ前に取れていなくても回数を稼ぐのは簡単なので、心配するのは本当に最後の最後でOK
ちなみにですが、筆者は戦闘中ガチャガチャ変更していたらトロフィーが取れているので単純に切り替えた回数がカウントされます。1戦闘中1カウントのみではありませんので、狙って取る場合はひたすら切り替え連打すればOK
無上の境地
ノエルとセラの「クリスタリウム」全6ロール全てレベル99にするとトロフィー獲得
2キャラレベルマックスは難しいように見えるものの、オチューやヨミ、トンベリなどを結構周回すると思われるので意外と何かのついでに取れます。あえてポイントを上げるとするならばフラグメントスキル「いつでもグロウエッグ」を速めに入手すると良いです。条件は「ビルジ遺跡」と「ヤシャス山」のフラグメントコンプリートなのでラスボス撃破前に入手可能です
見敵必殺!
「アルカキルティ大平原」の4体の強敵を倒すとトロフィー獲得。撃破すればいいので難易度「EASY」でOK
対象のエネミーは以下で、特定の天候の時に特定の場所に出現します
- ロングイ:天候は晴れ。場所はマップ右下、右のゲートのすぐ下
- インヴィンシブル:天候は曇り。場所はマップ中央ちょい下、中央部と南部の境あたり
- オチュー:天候は雨。場所はマップ左、西部の池中央ちょい上
- ヨミ:天候は雷。場所はマップ下、南部のアイテムがある小さい高台の上。チョコボ必須
ロングイ以外はチョコボに乗れるようになると依頼が受けられるようになり、依頼を受けて初めて戦うことができます。依頼者はオチューとヨミは天候操作器付近にいるティボ、インヴィンシブルは羊に囲まれているミト。依頼クリア後も、一度ヒストリアクロスに戻り天候を条件に合わせるとまた戦うことができます
詳しくは「最後まで使える超強力武器をゲットしよう!」の項で解説しています
ジャイアントインパクト
エネミーへダメージ99999を叩き出すとトロフィー獲得
狙う対象はロングイ。前両足を破壊してコかした後、ジャマーの「デプロテ」をかけて、ブラスターでBREAKゲージを999%にし、ノエルの「戦う」でブレイク回復直前に自動発動する「ブレイクバースト」を叩き込むことで達成できます。タイミングが重要なのでノエル操作で狙おう
ノエルの攻撃力は1000前後あればいけるとは思いますが、「ブレイブ」が使えるエンハンサーモンスターを連れてノエルにバフってあげれば更に成功しやすくなります。
夢幻の召喚士
「ビルジ遺跡AF100年」にいるレアエネミー「ドン・トンベリ」を仲間にするとトロフィー獲得
レベルマックスに近い戦力と多数のフラグメントスキルが必要です。逆に用意しきればダラダラ狩るだけなので比較的ラク。フラグメントスキル「バトルマニア」で強敵遭遇率を上げ、フラグメントスキル「モンスターコレクター」をオンにして仲間確率を上げるのが最低限必要。他にもフラグメントスキル「クロックマスター」でゲーム速度アップ、フラグメントスキル「エンカウントマスター」でエンカウント率も上げれば更に快適
モンスターの「シンクロドライブ」でトドメを刺すと右上の数値分仲間になる確率が上昇するので狙っていきましょう(100%を越えていたら確実に仲間になるという計算ではないので注意。あくまでクリスタル化確率が100%なら2倍になるだけです)
誇り高き武勲
本作最強エネミー「アッティラ」を難易度「NORMAL」で撃破するとトロフィー獲得
場所は「ヲルバ郷AF400年」の砂浜に続く階段を降りる前の通路あたりで遭遇します、逆に砂浜では遭遇しないので注意。フラグメントスキル「バトルマニア」で強敵遭遇率を上げれば遭遇自体はそれ程問題無いでしょう
ノエルとセラ、アタッカーやブラスターで使用しているモンスターは最低限レベルマックスにするのが前提です。ノエルとセラの武器は、オチューが落とす「グラーシーザ」と「ガーンデーヴァ」を用意しましょう、チェーンボーナスが強いので戦闘がラクになります
戦闘そのものは「エンハンサー」でバフをかけて、「ブラスター」でBREAKさせて「アタッカー」でライフを削っていく基本戦法で特に問題無く撃破可能です。もし攻撃が痛くてアッサリ全滅するようであれば戦力不足なのでレベルや装備を見直しましょう。長期戦となってじわじわ出血で削られて最終的に負けてしまう人は、ショップで「ブラッドポーション」を買い込み適宜使っていくのをオススメ。操作キャラにはアクセサリ「グリモアハット」で効果量を2倍にするとGOOD、2倍にすれば「ポーション」で回復する戦法もアリ
途中雑魚を召喚しますが放置するとかなり危険なので、ロール「アタッカー」ですぐに全滅させましょう。基準レベルの火力があればブラスターでBREAKを狙うほどでは無いはず。「祈り」→「アレフ・ゼロ」の超火力コンボを繰り出してくる場合がありますが、「祈り」の段階で警戒(いつでもパラダイムシフトできるよう待機する)し、「アレフ・ゼロ」が来たら「ディフェンダー」3人のパラダイムシフトに切り替えて被ダメージを減らしましょう
時空の覇者
ラスボスの連戦最後(バハムート3体)で戦闘評価★5を達成するとトロフィー獲得。難易度「EASY」でもOK
キッチリ戦力が強化できていれば取得はかなりラク。「エンハンサー」でバフをかけて、「ブラスター」でBREAKを狙い「アタッカー」でライフを削っていく基本戦法で特に問題無し、ジャマーは相手側のバフが滝のように垂れ流しされているので不要です。両脇のオトモ2体は「ブラスター」でブレイクを狙う必要も無く、「アタッカー」でそのまま撃破できます