過去プレイしたゲームを、当時を思い出しながらプラチナトロフィーまでの攻略ガイドを記事にしています。
(トロフィー集計サイトで見たらプラチナトロフィー取得10年前なんですね・・・いやはや時が流れるのが速い・・・)
まずは各モードを一通りプレイ
トロフィーコンプリートを目指す本記事ですが、とりあえずは『真・三國無双6』というゲームを楽しみましょう。
トロフィー収集作業はその後でもいいです。取返しのつかないような要素はこのゲームにはありませんので!
とりあえず「チュートリアル」モードへ
まずは「チュートリアル」モードをプレイしましょう。操作がわからないと何も始まりませんからね。トロフィー「民卒業」もあるので、コンプリートする上では避けて通れません。
「ストーリーモード」をプレイ
次は「ストーリーモード」をプレイしましょう。もう1つのメインモードとして「クロニクルモード」がありますが、あちらはお祭りモード的な部分があるので、まずは三国志を題材としたこちらが優先ですね。また、ゲームが難しいと感じたら難易度を下げてもOKです。難易度によるトロフィーの影響はほぼありませんので、気軽に下げていきましょう。
4ルート全てクリアし、「三國制覇」などのストーリー関連のトロフィーを全て取ってしまいましょう。
「ストーリーモード」で獲得できるトロフィーは以下。
- 大帝
- 魏帝
- 呉帝
- 蜀帝
- 晋帝
- 三国制覇
- 赤壁制覇
- 董卓討伐
- 黄巾鎮圧
「クロニクルモード」を制覇
「ストーリーモード」が終わったら次は「クロニクルモード」を制覇していきましょう。
クリアするマスの順はあまり気にしなくていいでしょう(どうせ全部クリアするので)。ただし、以下のことは優先的にやったほうがいいです。
- 「獲得武功増加」の印が獲得できる武器を見つけ、印を獲得する。
- 「獲得武功増加」の印を武器に装備し、使用武将の「特技」を全て獲得していく。
- 全ての「特技」を獲得したら、使用する武将を変更して「クロニクルモード」を進める。
- 「戦友」が設定できるのならば必ず設定、都城で親愛台詞を聞いたら別の「戦友」にする。
後述しますがここに挙げた要素は、本ゲーム最難関トロフィーである「大徳」・「声音収集家」の条件に関わってきます。結構な作業量が要求されるので、始めから意識してやっておくと後半かなり楽ができます。
武将の列伝を全てクリアでエンディング1、全てのマスをクリアでエンディング2が発生し、「クロニクルモード」としてはこれで終了になります。
ここまでで「クロニクルモード」で獲得しておきたいトロフィーは以下。
- 天下統一
- 都城制覇
- 魏の盟友
- 呉の盟友
- 蜀の盟友
- 晋の盟友
- 勇名武将
- 流浪人
- 歴史学者
- 小覇王
- 義勇兵
- 兵卒
その他個別トロフィー
各モードとは関係無いゲーム内共通のトロフィーが以下のようにいくつかあります。
- 天下無双
- 無傷の将
- 連撃の将
- 迅速の将
- 大陸の英雄
ここまでで取れている可能性が高いですが、取れていない可能もあるので解説しておきます。
[天下無双]は「クロニクルモード」の「三國無双戦」が無難でオススメ。丁寧に雑魚を倒していけば必ず3000人は越えるようになっています。
[無傷の将]・[迅速の将]は、「クロニクルモード」マップ右上の「青州解放戦」天国で、太史慈を速攻吹き飛ばせばOK。
[連撃の将]は、弓で□連打が一番楽でした。宝具の「雀翼烈迅弓」に「属性攻撃強化」を付けて凍らせるとコンボが継続しますので余裕で50コンボ越えます。
筆者は基本難易度「普通」でプレイしていたので特に問題ありませんでしたが、難易度「天国」でプレイしていると、[大陸の英雄]条件の名声100万に届かないことがあるようです。その場合は、簡単なマップを難易度「修羅」で周回すれば問題ありません。とはいえ他のトロフィーを取ってない場合は、そちらを優先したほうが効率が良いですね。
残ったトロフィーを回収する
ここからは、普通にプレイしただけでは取れないであろう残りのトロフィーを回収していきます。
難易度的には大したことありませんが、結構やり込みを要求されるので少し気合入れていきましょう。
「水鏡免許皆伝」
都城で「修学士」から受けられる三国志クイズ全500問を正解することで獲得できるトロフィー。
全ての都城を解放すると「修学士」が常に都城にいるようになります。恐らくこの記事を見ている方は問題無いと思いますが、「ストーリーモード」をクリアしないと出ない問題があるため注意です。
連射機を使う方法もありますが、都度調べて解答していくほうが楽だと思います。クイズの内容については、以下のサイトにまとまっているので参考にしてください。
正解率100%にしトロフィーを取得したあと更に4問正解することで、双剣「飛燕」が入手できます。「武器収集家」のトロフィーに必須なので、必ず取得を忘れないようにしましょう。
「武器収集家」
全ての武器取得で獲得できるトロフィー。
1つの武器種で8種と宝具2種の全10種あります。都城で買い漁りましょう。ただし、「刀」・「槍」・「双剣」だけ宝具が3つあるので注意。
刀と槍は「クロニクルモード」のエンディング2を見るまでに取得できているでしょう。双剣は上記のクイズで取得できます。
ちなみに宝具を作製するには、特技の「宝具作製」が必要になります。この特技を取得できるのは「諸葛亮」・「呂蒙」・「郭淮」の3人だけです。
「印収集家」
全ての印を取得で獲得できるトロフィー。
上記「武器収集家」と並行で進めると良いでしょう。こちらは「印獲得促進」という便利な印があるので、付けて一気にやってしまいましょう。
基本的に武将を倒せばいいので適当なマップでもいいですが、オススメは「三國無双戦」ですね。単純に武将数が多いので、一度の戦闘で大量に稼げます。
また「美丈夫争乱」や「百花繚乱戦」もオススメです。雑魚無し、移動無しで武将とだけ戦えるので稼ぐのがとてもラクです。
「人望の将」
すべての無双武将を戦友として選べるようになると獲得できるトロフィー。
武将との絆は救出戦で救出すると一番上がるので、戦友一覧からまだ選べない武将を探し、各救出戦をクリアして絆を稼いでいきましょう。稼ぐ場合は「交流法」の印を2つの武器に付け一気にやってしまいましょう。
絆稼ぎができる救出戦は以下です。
- 魏:兗州救出戦(マップ中央右下)、牛頭山救出戦(マップ右上)
- 呉:西涼救出戦(マップ中央右)、興勢山救出戦(マップ中央右上)
- 蜀:潼関救出戦(マップ左上)、南中救出戦(マップ右下)
- 晋:洛陽救出戦(マップ中央右)、交州救出戦(マップ中央左上)
- 他:青州救出戦(マップ中央右)、シ水関救出戦(マップ右上)
目的の武将が出なければスタートボタンから「戦闘離脱」して、お目当ての武将が出るまでマラソンです。
しかし、お目当ての人数が少なくなってくるとかなりシンドイので、その場合は都城の「行商人」による「援軍要請」を使って適当に救出戦あたりをクリアしたほうが確実です。「援軍要請」で絆を上げる場合は、該当の武将が出る前にステージをクリアしないように注意しましょう。出る前にクリアすると絆が上がりません。
「大徳」
本作最難関トロフィーの1つ。全ての絆武将との絆をMAX(つまり親愛台詞を聞く)で獲得できるトロフィー。「好漢収集家」・「艶福家」のトロフィーもここに含みます。
基本的には「人望の将」とやることは同じ。絆を上げたい武将を「戦友」にし、武器に「交流法」を付け、「行商人」による「援軍要請」を駆使し、各ステージをクリアしていくだけ。
絆上げなので「人望の将」で紹介した各救出戦をやればいいです。ただし、出てくる武将がランダムなので不安定ですが出たらラッキー程度に構えておきましょう。あくまでメインは「戦友」と「援軍要請」による稼ぎです。
上記ポイントを全ておさえたら後は根気です。「美丈夫争乱」や「百花繚乱戦」なども気分転換がてらにオススメです。
注意点ですが、親愛台詞を聞いてからセーブせずに「クロニクルモード」を抜けると、親愛台詞は解放されているのにトロフィーの条件は満たせていないということがあるようです。親愛台詞を聞いたら必ずセーブするようにしましょう。
「声音収集家」
「ギャラリー」の「無双武将一覧」内にある[台詞鑑賞]を全て埋めると獲得できるトロフィー。もう1つの本作最難関トロフィー。
トロフィーの獲得条件は以下。
- 共通台詞:各武将の全ての特技を獲得すると、その武将の台詞が解放
- クロニクル台詞:クロニクルモードで各武将との絆をMAXにすると、その武将の台詞が解放
クロニクル台詞は、上記「大徳」を狙えばおのずと揃います。また、クロニクル台詞は達成度が%で表示されているので確認も簡単です。
問題は「共通台詞」です。特技の取得はひたすら武功を集める必要がありますので、「三國無双戦」・「美丈夫争乱」・「百花繚乱戦」などをひたすら周回します(「獲得武功増加」の印を忘れずに!)。
共通台詞は達成度が表示されません。全ての武将をこなした状態でもトロフィーが取れない場合、抜けが発生しているかもしれませんので、その場合は必ず各武将の台詞が全て解放されているか確認したほうがいいです。
「収集家」と名の付くトロフィー(好漢収集家除く)を全て獲得することで、「完全収集家」のトロフィーも獲得できます。
以上、プラチナトロフィーまでの解説でした。
「大徳」と「声音収集家(完全収集家)」を取ってトロコンって人がほとんどでしょう。ゲームプレイ中色んな武将を使い「特技」を取得することと、「戦友」と「援軍要請」を使い絆上げを意識することでかなり短い時間でコンプリートまで進めることができます。
もし取れていないトロフィーが他にあっても、本作のトロフィーは条件が書いてあるので、問題なく取れるかと思われます。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
↓猛将伝の記事も作成したので、良ければ見て行ってください。
この記事ではアクションゲーム『真・三國無双6 猛将伝』のプラチナトロフィーまでの攻略ガイドになります。 なるべく効率を重視した内容にしますので、トロフィー集めの参考にしてください。 無印こと『真・三國無双6』のトロフィー記事もあ[…]