この記事では、PS4/PS5/Switch/Steamゲーム『幻日のヨハネ -BLAZE in the DEEPBLUE-』の攻略になります
ゲーム攻略のコツやポイント
本作は2Dのアクションゲームですが、ゲーム自体がかなり難易度が低めです。各ボスは避けるのが難しい攻撃がちょくちょくあり難易度高めな部分もありますが、拠点(ヨハネの占い屋)で回復薬を買うことができる上大量に所有できるため、苦手なボスでもアイテムによるゴリ押しが可能なため、難しくてクリアできないということは無いでしょう
ダンジョン攻略のススメ
前半はDP消費無し、上下含め広範囲攻撃で中々優秀なライラプスで十分攻略可能です。しかし、ダンジョンの奥に進むに従ってライラプスでは火力不足になってくるので、ヨハネに武器を装備して武器攻撃をさせよう
武器には何種類かありますが、オススメは大剣(斧)と弓矢です。大剣(斧)はとにかく威力が高めなので敵を素早く撃破できます。弓矢系は火力が少し低いものの遠距離から攻撃できる関係上、安全に敵を撃破できるので中々に便利です
武器を使いだすとDPが足りなくなるので、装備でDPが上がるものを優先的に装備するかDP回復アイテムを多めに持ち込むようにしましょう
![ダンジョン攻略のススメ2](https://connect-games-site.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
創造(キャスト)のアレコレ
宝箱の素材や敵のドロップ素材で装備を作成できます。基本的には作れるようになったら作って問題ありませんが、ステータスが上がるだけのものは作っても使う機会がほとんど無いので、余程ステが上がる装備以外は素材温存してもいいかもしれません
逆に特殊効果付きのものは積極的に狙いにいきましょう。特にステダウン無効、毒・孤独・凍結無効、属性ダメージ軽減などの装備はあるとかなり便利です。素材を集めているとそのうち作り方がオープンされるので確認しておき、ドロップする敵を見つけたら積極的に狩るのもアリ。また宝箱は貴重な素材が入っていることが多いのでこちらも積極的に回収しよう
![創造(キャスト)のアレコレ2](https://connect-games-site.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
プラチナトロフィーの取得まで
プラチナトロフィーまでは大体5~10時間程、いわゆるブーストの類です。時限トロフィーも無し、2周目のようなシステムも無く、ストーリーを終わらせたあとに残りのトロフィーを回収することが可能です
個別で見ても特に難しいトロフィーはありませんが、各キャラのクエストアイテム関連は迷う人がいるかもしれないので載せておきます
ケイティーの仮面
チカを「海底神殿」で救出→「ヨハネの占い屋」で会話→アイテム回収→「ヨハネの占い屋」で会話でトロフィー獲得
![ケイティーの仮面2](https://connect-games-site.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
スカーレット・デルタスーツ
ダイヤを「洞窟」で救出→「ヨハネの占い屋」で会話→アイテム回収→「ヨハネの占い屋」で会話でトロフィー獲得
余談ですがこの電撃突進、超高威力・高弾速・射程ほぼ無限のかなりインチキな性能をしているので積極的に使おう。DPを多めに確保できる装備にし、ヨハネ自身も弓系を持てば遠距離で蹴散らせるのでかなり安全に冒険ができます
![スカーレット・デルタスーツ2](https://connect-games-site.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
トノサマのパーツ
カナンを「遺跡」で救出→「ヨハネの占い屋」で会話→アイテム回収→「ヨハネの占い屋」で会話でトロフィー獲得
![トノサマのパーツ2](https://connect-games-site.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
ノートPC
ハナマルを「難破船」で救出→「ヨハネの占い屋」で会話→アイテム回収→「ヨハネの占い屋」で会話でトロフィー獲得
![ノートPC2](https://connect-games-site.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
かわいいポシェット
ルビィを「珊瑚礁の丘」で救出→「ヨハネの占い屋」で会話→アイテム回収→「ヨハネの占い屋」で会話でトロフィー獲得
余談ですがルビィの通常技はおもに射撃型の攻撃を防ぐことができます。「海底火山」のボスのブレスなども防ぐことができるので苦戦している人は先にルビィの救出を優先したほうがいいでしょう
![かわいいポシェット2](https://connect-games-site.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
炎の魔導書
リコを「海底火山」で救出→「ヨハネの占い屋」で会話→アイテム回収→「ヨハネの占い屋」で会話でトロフィー獲得
![炎の魔導書2](https://connect-games-site.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
迷子のオバケ
マリを「水晶の洞窟」で救出→「ヨハネの占い屋」で会話→アイテム回収→「ヨハネの占い屋」で会話でトロフィー獲得
余談ですがマリは通常版・強化版共に優秀、避けるのが苦手なボスの攻撃も時間停止で難なく避けられるようになります。ただしDPの消費がかなり重いので使うのであればDP回復アイテムは多めに持ち込みましょう
![迷子のオバケ2](https://connect-games-site.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
郵送ギルドのリュック
ヨウを「樹海」で救出→「ヨハネの占い屋」で会話→アイテム回収→「ヨハネの占い屋」で会話でトロフィー獲得
![郵送ギルドのリュック2](https://connect-games-site.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)