【攻略】COGEN: 大鳥こはくと刻の剣【トロフィー解説】

  • 2022年2月5日
  • 2022年3月26日
  • PS4
PS4 cogen-ohtori_title

この記事では、PS4/Switch/Xbox/Steamゲーム「COGEN: 大鳥こはくと刻の剣」の攻略記事となります。当然ですがトロフィー(実績)関連についてはPS4/Steam限定の内容となります。ご了承ください。

↓ゲームそのものやストーリーの攻略は以下の記事で紹介していますので、こちらもどうぞ!

関連記事

この記事では、PS4/Switch/Xbox/Steamゲーム「COGEN: 大鳥こはくと刻の剣」の攻略記事となります。 刻を戻すという独特なアクションは、慣れるまで時間はかかるものの、今までに無い2Dの横スクロールアクションゲームが[…]

cogen-ohtori_title

 

Sponserd Link

トロフィー攻略[特殊条件クリア系]

ブロンズトロフィー「無血解決」「抜け道」「隠密行動」「勇気の一歩」「無事故」についての解説です。

トロフィーを狙う前に一度ストーリーをクリアしましょう。ストーリーをクリアすると「サフェドシーアモード」という強力なフォームが手に入ります。必須というほどではありませんが、あると難易度が下がります。

 

「無血解決」

無血解決

ステージ1でエネミーを撃破せずボスまでたどり着けばOK。「サフェドシーアモード」では攻撃するとファンネルレーザーが誤爆してエネミーを撃破するので、通常モード推奨です。

デスっても問題ありません。基本的にジャンプと空中ダッシュで全て避け、難しいポイントは[L2]ボタン回避とデス後の時戻し無敵で突破しましょう。

このトロフィーは最後のボスまで倒さないと取得できません。ボス到達時に取得できなくても慌てなくて大丈夫です。

 

「抜け道」

抜け道

ステージ2でショートカットポイントに到達できればトロフィー取得。

地獄のプレス機エリアを抜けた先、天井に岩があり破壊するとプレス機が降りてくるので、それに乗ればショートカット成功。目的地は左の壁を壁蹴りするか、強化フォームであればチェックポイントから一番右上のベルトコンベアから空中連続ダッシュすればOK。

右上の岩を壊す
▲ チェックポイントの上に岩がある。壊すとプレス機が降りてくる

 

「隠密行動」

隠密行動

ステージ3で監視エネミーに警報を出されなければトロフィー取得。このトロフィーは最後のボスまで倒さないと取得できません。ボス到達時に取得できなくても慌てなくて大丈夫です。

強化フォームのファンネルレーザーを最大限活用し、障害物で射線を切りながら撃破していきましょう。ちなみにデスってもトロフィーは取れますご安心を。

エレベータエリアに...
▲ エレベーターエリアに監視エネミーが1体。適当に突っ込むと見つかるので、エネミーを見つけてからレーザーで撃破しよう

 

「勇気の一歩」

勇気の一歩

ステージ4のショートカットルートを通るとトロフィー取得。

暗闇エリアで、看板の矢印が下に向いているポイントがあり、そこに落ちればOK。暗いので電気をつけながら捜索しよう。

ちなみに2周目のフラグシェル集めでステージ4SPの2個目が埋まってなかった場合、フラグシェルはここのショートカットの先にあります。そういった意味ではストーリー上絶対入手できるトロフィーです。

看板に矢印が!
▲ よく見ると下向きに矢印が…

 

「無事故」

無事故

ステージ5で仕掛けにデスらず、電気作動無しでクリアすると入手。

筆者がプレイした限りでは結局どれが「仕掛け」に当たるのかがわかりませんでした…。最終的に「ノーデス」+「電気作動無し」で進んで取得しました。尚ボス戦が2回ありますが、ボス戦では何回デスっても問題ありませんのでご安心を。詳しい攻略法は別項目「トロフィー攻略[時戻し未使用系]」のステージ5で解説しています。

 

Sponserd Link

トロフィー攻略[時戻し未使用系]

サフェドシーアモード

シルバートロフィー「時戻しを知らない者」~「コーゲンシティを熟知したもの」についての解説です。若干ゲームデザインに反していますが、時戻しを使わずにそのステージのボスまで行く必要があります。

かなり難易度の高いトロフィー群です。1ミスで時戻しが発生するのはもちろん、時戻しによるステージのギミックも使用することができません。何回も繰り返しプレイする根気が必要になってきます。

トロフィーを狙う前に一度ストーリーをクリアしましょう。ストーリーをクリアすると「サフェドシーアモード」という強力なフォームが手に入ります。このモードを使用して狙うべきな程の難易度の高さです。

また、DLCキャラクターのアキュラ等でもトロフィー取得は可能な模様(筆者は未確認です)。キャラクター性能は高いので、こはくで難しい場合はこちらを使ってみるのもアリ

 

ステージ1

時戻しを知らない者

ステージ1での各ポイントを解説していきます。ステージ1は達成できてしまったので通常モードになります。(強化フォームでもトロフィー取得できます)

ステージ1_ポイント1

時戻しで台座を出現させるポイントですが、当然時戻しは使えません。真上の壁に2段ジャンプで張り付き、反対側へ壁ジャンプ→空中ダッシュで反対側の乗り場へ移動します。

ステージ1_ポイント2

時戻しで台座を2つ出現させるポイントですが、当然時戻しは使えません。以下コマンドでギリギリ届きます。練習必須。

  • ダッシュジャンプ→空中上攻撃→2段ジャンプ→空中上攻撃→空中ダッシュ

ステージ1_ポイント3

電流が△で出ているポイントは事故率が高いです。上の砲台エネミーを弾反射で倒し、下の砲台エネミーはダッシュ攻撃で倒します。緑エネミーに当たらないよう注意。

ステージ1_ポイント4

緑エネミー2体のポイントは事故率が高いので、爆弾を撃たれたら一旦下がったほうが無難です。爆弾が止まったところを攻撃して反射し、爆弾をぶつけてやりましょう。

なお、ステージSP1で取れる「時戻しを不要とする者」も、エネミーの数が増えただけで攻略ポイントは変わりません。

 

ステージ2

工場部長1

通常フォームでも可能ですが、強化フォームのほうが絶対推奨です。

工場部長2

プレス機エリアの左下プレス機は上に乗ってジャンプすることでショートカットができます。大幅に事故ポイントをスルーできるので活用しましょう。

工場部長3

トロフィーが取得できるショートカットももちろん使いましょう。ちなみに中途半端にプレス機に乗るとデスるので、しっかり真ん中に移動しましょう。

工場部長4

3連戦ポイントは左側に陣取ればそこまで難しくはないはず。空中の砲台エネミーは適宜ジャンプ回避、反射に自信がある人は反射で対応します。2戦目は盾エネミーの前に陣取り、開幕地上3連斬りで粉砕できます。斬ったらしゃがむことを忘れずに!

工場部長5

3連戦後もショートカットポイントあり。壁蹴りを使えば上の段差に上がれます。その上のプレス機もジャンプして上に乗りましょう。

 

ステージ2SP

工場長1

プレス機エリアのショートカットポイントが1個潰れてます。次のプレス機で同様のことができるので活用しましょう。

工場長2

トロフィーが取得できるショートカットの先に自爆エネミーが配置されています。カメラワークが酷く見えない時があるので注意です。空中ダッシュ攻撃で速攻撃破するか、プレス機を右に降りて、自爆を待つかのどちらかで対応します(自爆の破片に注意)

工場長3

3連戦は右側に陣取ります。1戦目は盾エネミー前で地上3連斬り。2戦目は一番右端に寄って攻撃しましょう。

工場長4

3戦目、恐らく攻撃前にどちらも撃破は困難でしょう。敵のレーザーは気合の回避で!

 

ステージ3

灼熱に慣れし者1

強化フォームでないとトロフィー取得できないでしょう。横に長い通路が多いので、連続空中ダッシュ攻撃でひたすら移動します。

灼熱に慣れし者2

3連戦は右下に陣取れば被弾は無いでしょう。

灼熱に慣れし者3

マグマがせり上がるエリアは監視エネミーが結構厄介。見つかった時の事故率が結構高いので、時間をかけてでも丁寧に撃破したほうがいいです。

灼熱に慣れし者4

このエリアは時戻しが使えないので、自分の足だけですべて登る必要があります。壁蹴りからの反転空中ダッシュを活用しましょう。

 

ステージ3SP

灼熱を克服した者1

ステージ中盤で監視エネミーが2体いるポイントがあります。何も考えずに攻撃すると援軍により事故率が跳ね上がるので、右を向く瞬間まで待ってから攻撃すると安全です。

灼熱を克服した者2

基本的には左の壁から登るようにしましょう。エネミーにぶつかる事故がたまにあります。

 

ステージ4

これといって難しいポイントは無いかと思います。ステージ3までクリアできる腕があれば、エネミーを丁寧に掃除するだけです。

暗黒を歩む者1

ショートカットは絶対使いましょう。事故率低下と時間短縮で効果大です。

暗黒を歩む者2

4連戦も特に苦戦はしないはず。電気をつけるデメリットは無いので常に明るく安全に。盾エネミーは正面から3連斬りののちしゃがみましょう。

暗黒を歩む者3

電流エリアはブロックの上を通過しますが、丸型エネミーの事故が怖いので撃破してしまいましょう。ブロックに乗る前も上斬りでエネミーを撃破してから乗ります。電気はつけてしまっても問題ないのでOK。

暗黒を歩む者4

移動する台座は終点でずっといてくれるので、暗くなるのを待ってから空中ダッシュで乗りに行けばOK(画像では暗くてよく見えませんが台座はあります)

暗黒を歩む者5

分岐するルートは得意なほうを進めばいいと思います。筆者は右のほうが事故率が少ないと思ったので右です。丸型エネミーの射出口は速攻で撃破しましょう。丸型エネミーも目に付いたら全て撃破します。残すと下から上がってきて事故が起きます。

暗黒を歩む者6

分岐ルートを抜けると右に盾エネミーがいるので、慌てずしゃがんでレーザーで撃破します。左の分岐ルートで抜けた人は、左上のエネミー射出口を破壊してから来れば尚安全でしょう。

 

ステージ4SP

漆黒の探索者1

SPステージはイヤらしい敵配置がされていて、通常ステージと比べかなり難易度が高いです。ドリルは空中ダッシュでうまく誘い出してから空中ダッシュ攻撃(のファンネルレーザー)で撃破しましょう。

漆黒の探索者2

4連戦は最初が一番難易度高いです。障害物の中で倒すと爆殺されるので、障害物の外から地上3連斬りで倒します。地上3連斬りと同時にジャンプして障害物に隠れましょう。

漆黒の探索者3

残りは障害物を盾にしながら、空いてるところから攻撃すればOK

漆黒の探索者4

電流エリアは、手前のエネミー射出口がとんでもなく邪魔なので電気をつけてでもさっさと破壊します。あとはステージ4での説明通り。

漆黒の探索者5

最後のエリアも基本はステージ4と同じ。左上のエネミー射出口を先に破壊したいところですが、さっさと右の盾エネミーを撃破して進んだほうが結果的に事故が少なかったです。ただし、丸型エネミーが後ろから来るので油断はしないように!

 

ステージ5

コーゲンシティを知る者

強化フォームじゃないとトロフィー取得できません。

ドリル釣り

高難易度ポイント1。空中ダッシュ攻撃を連続で出しながらドリルのエネミーを粉砕し、そのまま右の壁に張り付きましょう。壁蹴りして右にダッシュすれば乗り越えられます。

下をダッシュ

高難易度ポイント2。プレス機エリアですが、連続空中ダッシュ攻撃で下をくぐれます。タイミングが悪いとドリルにやられますが、そこまで確率は高くないです。

連続で壁を蹴る!

高難易度ポイント3。マグマエリアですが時戻しが使えないので自分の足だけで上がります。壁蹴りから連続空中ダッシュで反対側の壁に行くか、壁蹴り→即反転空中ダッシュ→壁張り付きで登りましょう。

砲台は壊す

頂上付近のレーザー砲は一番下だけは事故率が高いので、上がる前に破壊することをオススメします。

壁に貼り付け!

高難易度ポイント4。3連戦です。1戦目は右端でファンネルレーザーで倒します。一度壁に張り付いた後、移動キーから指を離すとデスりません。

ジャンプで避ける

2戦目もそのまま攻撃。敵エネミーのレーザーが飛んでくるので2段ジャンプで避けます。

しゃがみながら攻撃

3戦目はしゃがみながら攻撃。左側のレーザー砲が壊れない時がありますが、その時はレーザーが飛んでくるので気合で回避します。

勇気の回避

高難易度ポイント5。電流地帯です。攻撃が当たりそうになったら、回避からの即空中ジャンプで台座に戻れるので活用しよう。ちなみに電気は敵エネミーに見つかるので絶対につけるのはやめましょう。

通路上

通路上のエネミーは攻撃せずに回避します(電気つくかも)。ここまでに時戻しをしていなければ下にブロックがあるので大丈夫です。

 

Sponserd Link

トロフィー攻略[その他]

プラチナトロフィー

残りのトロフィー群の攻略です。時戻し未使用系と比べれば難易度は大したことありません。もう一息です。

 

「完全主義者」

完全主義者

全10ステージ全てランクS以上でトロフィー取得

時戻し未使用系のトロフィーを狙うと、ノーデスのボーナスポイント群が高いので自然と取得できるはず。取れていなくても「時間をかけずスムーズにクリア」・「エネミーはなるべく撃破」・「なるべくデスらない」を徹底していけばボーナスポイントは勝手に付いてきます。ボス戦も含めて練習あるのみ。

 

「リフティング好き」

リフティング好き

爆弾を連続3回切り上げると入手。画像のところが一番手軽で楽でしょう。

 

「ボーナスコレクター」

ボーナスコレクター

チャレンジボーナスコンプリートでトロフィー入手

最後まで残るボーナスは結構クセもの揃い。以下苦戦したボーナスについて解説します。

 一度もしゃがまずにステージクリア

ステージ1では「下+ジャンプ」で段差を降りるポイントがいくつかあります。最速で入力を何回か試みましたが、結局ステージ1で取ることはできませんでした。

素直にステージ2あたりで狙うのをオススメします。

 一度に達成したボーナスが6個未満でステージクリア

一度に6個以下

通常のプレイではまず入手できないです。以下の点を徹底することで達成できるでしょう。エネミーを撃破しないよう通常フォーム推奨です。失敗した場合も、取得したボーナスを取らないよう立ち回ればいずれ取得できます。

  • ステージ1で挑戦し、ボスを2ターンで倒さない
  • ステージ1開始少し先で1回落下死する
  • チェックポイントでウロボロスゲージを回復しない(回復しきってから通る)
  • チェックポイントを通過したらどこかでデスりチェックポイントに戻る
  • ボス以外のエネミーは絶対撃破しない(不殺のボーナスは割り切って取る)
  • しゃがみ、壁張り付きを可能な限りしない(全くしないのも駄目。ボーナスが増えます)

一度もダッシュせずステージクリア

一度もダッシュせずステージクリア

ダッシュ禁止です。もちろん空中ダッシュも禁止。ちょくちょく高度が足りないことがあるので、2段ジャンプ後時戻しで復活させた空中ジャンプで乗り切りましょう。

 一度も壁に張り付かずにステージクリア

一度も壁に張り付かずにステージクリア

次は壁張り付きが禁止。こちらもちょくちょく高度が足りないので、時戻しで復活させた空中ジャンプを駆使しましょう。

50回以上チェックポイントからやり直した

50回以上チェックポイントからやり直した

残ってるとヒジョーに面倒なボーナス。ステージ2の画像のチェックポイントでウロボロスゲージを使い切ってから特攻が一番速いでしょう。

全ての敵から援軍を呼ばれた

全ての敵から援軍を呼ばれた

ステージ3が一番楽でしょう。全ての監視エネミーに見つかればOK。ファンネルレーザーが誤爆しまくるので通常フォームを強く推奨します。

全ての敵から援軍を呼ばれた2

連戦エリアやマグマがせり上がるエリアにも対象のエネミーがいます。忘れずに全てに見つかりましょう。

 地面に着地せずにステージクリア

地面に着地せずにステージクリア

筆者が一番苦労したボーナスです。実際のところは「地面に1秒以上いない」が条件だと思われます。一瞬ならば着地しても大丈夫なはず。※間違っていたらゴメンナサイ

道中はとにかく空中ダッシュ攻撃を連打して進みましょう。地面に落ちてもすぐにジャンプすること。

地面に着地せずにステージクリア2

ボス戦は左の壁にずっと張り付いてしのぎましょう。敵の爆弾は、ボスの爆弾射出口が光った瞬間に壁ジャンプ→空中ダッシュ攻撃でうまく打ち返せます。

 

「観測者」

観測者

「キャラクタートークイベント」と「ターミナルイベント」を全て見るとトロフィー取得。個人的に見落としがありそうなポイントをピックアップして紹介します。

 ステージ2

観測者1

ステージ中盤ちょい先にあるチェックポイントの先、プレス機によるショートカットが可能なエリア。一番右の壁に沿って降りるとトークイベントポイント。

観測者2

ステージ後半、「太った」トークイベントポイントの真上にターミナルイベントポイントあり。

 ステージ4

観測者3

暗闇エリアのショートカット中にターミナルイベントポイント。SPステージは仕様上ルート通過が必須ですが通常ステージは必須ではないので、意外と見落とす人もいるかも・・・?

 ステージ5

観測者4

ステージ後半、マグマがせり上がるエリアの頂上にターミナルポイント。勢い任せで右のドアに近づかないように!ちなみにSPステージにも同じようにポイントあります。

 ステージ5SP

観測者5

ステージ後半、連戦エリアの前。攻撃が届かないのでそのままでは開けられません。

観測者6

連戦エリア突破後の天井にレバーがあり、これを操作で壁が開きますが、ただのダッシュでは間に合いません。

観測者7

回避でタイミング良く最速で転がり続ければ間に合います。

観測者8

最終エリア「領域外」に行く直前の通路柱後ろにもあります。筆者もそうでしたが、空中ダッシュや回避で移動している人は見落としがちなので注意です。

Sponserd Link
cogen-ohtori_title
最新情報をチェックしよう!